事業内容
service
三精テクノロジーズの製品は、
人々の暮らしの中で活躍しています。
遊戯機械

世界トップクラスの実績と一気通貫のソリューション体制
- 国内外大手パークへの納入実績(Walt Disney、Legoland、Six Flagsなど)
- 製品ラインナップが豊富(当社、S&S社、Vekoma社)
- グローバルベースでの市場対応、欧米、アジアでの生産
- パークのコンセプトデザイン、機械の企画・設計・製作から施工・アフターサービスまでの一気通貫体制
- グループ合算でローラーコースター(ジェットコースター)の年間販売台数は世界のトップクラス
舞台設備

日本国内シェアNo.1と
幅広い事業展開による安定的な収益基盤
- 豊富な新設・改修実績と、それに裏打ちされた技術力、施工スキル
- 自主生産設備と自社開発した制御システムにより、顧客ニーズにフレキシブルに対応
- 保守点検と併せた一貫サービスを提供
- 舞台機構は日本国内最大手(公共施設ホール、民間劇場とも)
昇降機

創業以来のエレベーター事業と
顧客対応力による安定的な
収益基盤
- 官公庁向けを中心に多数の新設・改修実績
- 標準エレベーターを中心に納入し、安定した品質を維持
- 保守点検と併せた一貫サービスを提供
- 全国に24時間365日の保守体制を構築
三精テクノロジーズグループの強み
strength
モノを動かす技術で世界中のお客様に
とびきりの笑顔と感動を。
01
企画から改修まで
ワンストップで提供
1951年の創業以来、遊戯機械、舞台機構、昇降機を主な事業分野として、企画・設計から製作、施工、保守、改修に至るまで、一貫した体制で事業を展開してきました。テルミック、S&S、Vekomaにおいても、モノづくり企業として一貫体制を整備しています。FORRECはテーマパーク・遊園地のコンセプトデザインを手掛けており、川上分野へと事業を拡大しました。

02
トップクラスの
実績とシェア
遊戯機械事業では、Walt Disney、Legoland、Six Flagsなど世界トップクラスのシェアを誇ります。また舞台設備事業は、国内リーディングカンパニーとして、国立劇場、新国立劇場、宝塚大劇場、劇団四季、帝国劇場、日生劇場など、日本を代表する多くの劇場に納入実績があります。

03
グローバルに生産拠点を展開
当社とテルミックは国内に、S&Sは米国に、Vekomaはオランダに、それぞれ、設計・製作・研究開発一体型拠点があります。また、Vekomaは中国にも生産拠点を有し、常に技術と品質を追求し、グローバルに製品をお届けしています。

04
充実したアフターサービス
当社は昇降機事業と、舞台設備事業において、日本全国に保守拠点を有し、24時間365日の保守サービス体制を構築しています。遊戯機械事業においても、ライドのオーバーホール、法定点検などの点検業務、パーツ交換など各種のアフターサービスをご提供しており、製品のライフサイクルをサポートしています。

三精テクノロジーズの歩み
history
信頼と技術で築く、
社会を支える挑戦の軌跡
1951
戦後の復興需要を背景に設立
当社は1951年、戦後の復興需要を背景に、主にエレベーター製作を目的に三精輸送機株式会社として設立されました。その後、各地で計画され始めた遊園地や劇場に向けて、いち早く遊戯機械や舞台機構の製作にも取り組み、1952年には日本初のローラーコースター(ジェットコースター)を宝塚ファミリーランドに納入。宝塚大劇場、梅田コマ劇場、フェスティバルホール、新宿コマ劇場、日生劇場、国立劇場、帝国劇場など、日本を代表する多くの劇場にも舞台機構を納入しました。

1970
大阪万博への出展
1970年の大阪万博では、エレベーターや舞台機構に加え、当社が日本で初めて製作した動く歩道や、5つの車両が同時に発着する世界初のローラーコースターであるダイダラザウルスや、空中ブッフェなどユニークな製品を納入し、会社として大きく飛躍しました。

2012
テルミックを子会社化
S&S WorldWide社を
子会社化
2012年5月に当社は、テレビ・舞台・イベント・コンサートなどの特殊美術のパイオニア企業である株式会社テルミックを完全子会社化し、加えて11月には米国遊戯機械設計・製作・施工大手であるS&S WorldWide社を子会社化しました。
これにより、当社は関連事業において、国内外で事業基盤を拡大し、お客様に今まで以上に多様な製品・サービスを提供していくことが可能になりました。


2014
三精テクノロジーズ株式会社へ
社名変更
当社は、昭和 26 年の会社設立以来、祖業である昇降機を由来に「三精輸送機株式会社」という社名にて事業を展開してきましたが、舞台機構、遊戯機械等のウェイトが大きくなったことに加え、更なる技術開発と品質向上に努め、グローバルなオンリーワン企業を目指して飛躍していくために、新社名を三精テクノロジーズ株式会社に変更しました。

2018
オランダ企業 Vekomaを
子会社化
2018年3月に当社は、欧州の遊戯機械設計・製作・施工大手であるVekoma社を完全子会社化しました。遊戯機械のラインアップを大幅に充実させ、日米欧を拠点とするグローバルな生産・販売体制を実現し、名実共に遊戯機械においては世界トップクラスのグループに成長しました。

2023
カナダのFORRECを子会社化
2023年12月、テーマパーク等へのコンセプト提案、デザイン企画、設計コンサルティングを提供するカナダのFORRECグループを子会社化しました。テーマパーク・遊園地向けに、コンセプトデザインから、遊戯機械の設計、製作、施工、アフターサービスまでを一気通貫で手掛け、ワンストップサービスの利便性を世界中のパークに提供するユニークな企業グループとなりました。

プロモーションビデオ
promotional video